こむら返りの患者さんが増えています。
2013-08-20 16:02
堀田接骨院
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
お盆を過ぎても暑い日が続いていますが、皆様は夏バテしてませんか?
朝晩だけでも涼しくなると過ごしやすくなるのですが、この暑さはまだまだ続きそうですね!


最近の患者さんの症状で、こむら返りを起こして歩き辛い、歩けない、と訴えられる方が増えています。
話を伺うと、軽い熱中症の疑いがありましたので、その対処を指導しながら、こむら返りを起こした患部の治療をしました。熱中症には、十分に気を付けてください。

(熱中症とは)
高温・多湿の環境で作業や運動をしているときに、体内の水分やナトリウム等のバランスが乱れ、体温の調整機能が働かなくなり、様々な症状を起こす病気です。家の中でじっとしていても室温や湿度が高いために熱中症になる場合があります。

(症状)
めまい・立ちくらみ・こむら返り・頭痛・吐き気・体がだるい・集中力や判断力の低下・
重症になると、意識障害(問いかけに答えられない)や運動障害(普段通り歩けない)等

(対処)
涼しい場所へ移動・安静・水分と塩分の補給・体を冷やす。
自分で水が飲めなかったり、脱力感や倦怠感が強く動けない時は、直ちに救急車で病院へ

特に子供は、体温調整機能が未熟なため、罹りやすい。
高齢者は、体温を下げるための体の反応が弱くなっており自覚がないのに熱中症になる危険がある。

熱中症は予防できる病気です。よく知り、しっかり予防しましょう。

記事に戻るコメント(0)を読む・書く
検索
キーワード

カテゴリ
堀田接骨院 院長ブログ (16)
当院で元気になられた患者様の声 (2)
月別アーカイブ
2013年8月 (3)
2013年6月 (1)
2013年4月 (1)
2013年2月 (1)
2013年1月 (2)
2012年12月 (3)
2012年11月 (7)
2012年10月 (3)

友人に教える
お問い合わせ

ホーム
上へ
堀田接骨院

交通事故による痛み・症状改善ナビ 監修接骨院 堀田接骨院
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。