町内盆踊り
2013-08-16 15:59
堀田接骨院
記事に戻るコメント(0)を読む・書く

8月3日,町内盆踊りが蛭間小学校で開催されました。
この盆踊りは、毎年コミュニティ(各町内の嘱託さん、消防団、交通安全協議会、子供会の代表、PTAの代表、推薦者)の皆さんが協力し知恵を出し合い,殆ど手作りで開催されています。(私も少しだけお手伝いさせて頂いてます。)昨年から、神守中学校豆ボラの皆さんもお手伝いに参加してくれてます。

当日は、天気も良く暑かったのですが、時折吹く風が気持ちよく、日が沈んでからは汗をかくことなく過ごせました。(午後2時半からの準備でふらふらになりました。)

4時〜オープニングセレモニーが始まり、その後子供対象のビンゴーゲームで会場が盛り上がり、いよいよ盆踊りの開始です。やぐらの太鼓を囲んで、浴衣を着た女性の皆さんをはじめ、子供から男性陣まで大きな二重の輪を作り楽しそうに踊ってられました。踊らない方も、露店(焼きそば、かき氷、たこ焼き、生ビール、ジュース、他にも沢山ありました。)で、子供たちと風船つりゲームや金魚すくいを楽しみながら過ごされていました。
8時半〜始まった大抽選会は、沢山の豪華景品があったのですが、残念ながら今年も当たりませんでした。来年こそは・・・・・・・・!
後片付けをして帰宅したのは11時過ぎでした。疲れましたが、楽しい一時を過ごしました。


 

記事に戻るコメント(0)を読む・書く
検索
キーワード

カテゴリ
堀田接骨院 院長ブログ (15)
当院で元気になられた患者様の声 (2)
月別アーカイブ
2013年8月 (2)
2013年6月 (1)
2013年4月 (1)
2013年2月 (1)
2013年1月 (2)
2012年12月 (3)
2012年11月 (7)
2012年10月 (3)

友人に教える
お問い合わせ

ホーム
上へ
堀田接骨院

交通事故による痛み・症状改善ナビ 監修接骨院 堀田接骨院
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。