昨年10月に私の友人のお母さん(Aさん)が交通事故に巻き込まれました。
その事故は、交差点内を直進するオートバイと、右折する車との正面衝突で、弾みで飛ばされたオートバイが近くの歩道を歩いていたAさんを直撃しました。搬送先の病院で脳内出血と下腿骨骨折の緊急手術を受けましたが、10ヶ月経った今もAさんの意識は戻っていません。事故後、半年は搬送先の病院で入院し、現在はリハビリ専門の病院に転院されました。ほぼ毎日、リハビリを受けていますが、寝たきりの状態で身体は痩せ衰え、手足の関節も硬くなってきています。事故に遭う直前まで、元気に畑仕事をされていただけにAさんご本人の悔しさは言うまでもなく、ご家族の皆様のやり場の無い憤りや、生活が一変したことによる精神的ダメージは傍から見ていても可愛そうになるなるほどです。
それでも、現実を受け入れ少しづつ前を向き歩き出した友人を、遠くから応援する事しか出来ませんが、今まで以上に運転する時は、最新の注意を払うように心掛けたいと思います。